ヨモギ栽培の準備完了
5月18日(土)は、26日にボランティアさんも参加して植え付けする予定の畑で準備をしました。 1年以上遊休農地となっていた場所は雑草が伸び放題、黒マルチが残った状態で悪戦苦闘。地元の3人でまずは草刈りを行い、次に耕運機で荒起こしし、電気柵の補修をして、やっとこさ準備完了です。 ヤギのコハムちゃんには、好物の草をドッサリとプレゼントしました。


京都・福知山 毛原の棚田〈日本の棚田百選〉
5月18日(土)は、26日にボランティアさんも参加して植え付けする予定の畑で準備をしました。 1年以上遊休農地となっていた場所は雑草が伸び放題、黒マルチが残った状態で悪戦苦闘。地元の3人でまずは草刈りを行い、次に耕運機で荒起こしし、電気柵の補修をして、やっとこさ準備完了です。 ヤギのコハムちゃんには、好物の草をドッサリとプレゼントしました。